History
沿革・受賞履歴
沿革
昭和61年 | 清水建設のリフォームセンターを分離し、株式会社シミズリフォームとして設立。本社を京橋に置く |
---|---|
平成 6 年 | 本社を港区海岸二丁目2-6に移転 |
平成 7 年 | 清水建設グループ会社の調査診断部門を統合し、社名を株式会社シミズ・ビルライフケアに改名 |
平成12年 | 清水建設のビルマネージメント部、リニューアル部を統合 |
平成14年 | 横浜支店開設 関東支店開設 千葉支店開設 池袋営業所開設 西東京営業所開設 |
平成15年 | 本社を港区芝浦一丁目2-3に移転 |
平成18年 | 創立20年 新シンボル制定 |
平成20年 | BM横浜営業所・関東営業所・千葉営業所開設 |
平成22年 | BM北海道営業所・BM東北営業所・BM北陸営業所・BM広島営業所開設 |
平成23年 | 本社を中央区京橋二丁目9-2に移転 |
平成24年 | BM西東京営業所開設 |
平成26年 | 本社を京橋二丁目10番2号に移転 シンガポール営業所開設 |
平成27年 | 「株式会社シミズ・ビルライフケア東海」「株式会社シミズ・ビルライフケア関西」「株式会社シミズ・ビルライフケア九州」と合併 |
平成28年 | 創立30年 |
令和元年 | 技術研修センターを開設 |
令和3年 | 東京第一支店・東京第二支店・東京第三支店 開設 |
受賞履歴
表彰年月日 | 現場 | 表彰内容 |
---|---|---|
平成15年 5月13日 |
セイコーエプソン(株) 豊科事業所 第二工場棟 |
(公社)空気調和・衛生工学会 技術賞 建築設備部門 |
平成16年 2月17日 |
セイコーエプソン(株) 豊科事業所 第二工場棟 |
(公社)空気調和・衛生工学会 審査委員会奨励賞 |
平成16年 10月20日 |
東京都渋谷区K邸 | (財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 第21回住まいのリフォームコンクール 優秀賞 |
平成18年 5月16日 |
カシオ計算機(株)八王子技術センター | (公社)空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会振興賞・技術振興賞 |
平成21年 8月19日 |
九段第三合同庁舎 | (公社)空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会振興賞・技術振興賞 |
平成24年 2月9日 |
多摩総合医療センター | (財)建築環境省エネルギー機構 第4回サステナブル建築賞((財)建築環境省エネルギー機構理事長賞 商業施設その他部門)) |
平成24年 5月15日 |
多摩総合医療センター | (公社)空気調和・衛生工学会 技術賞 建築設備部門 |
平成25年 2月7日 |
多摩総合医療センター | (財)コージェネレーションエネルギー高度利用センター 平成24年度コージェネ大賞民生部門 優秀賞 |
平成25年 5月16日 |
足利赤十字病院 | (一社)建築設備技術者協会 第1回カーボンニュートラル賞関東支部 |
平成25年 6月7日 |
多摩総合医療センター | (財)電気設備学会 電気設備学会賞 技術部門 |
平成25年 6月14日 |
足利赤十字病院 | (一社)建築設備技術者協会 第1回カーボンニュートラル大賞 |
平成26年 4月25日 |
足利赤十字病院 | (一社)日本医療福祉建築協会 第23回医療福祉建築賞 |
平成27年 1月28日 |
足利赤十字病院 | (一社)省エネルギーセンター 平成26年度省エネ大賞 |
平成28年 4月19日 |
足利赤十字病院 | IFHE(国際病院設備連盟) IFHE国際医療福祉建築賞2016最優秀賞受賞 |
平成28年 5月12日 |
生長の家 “森の中のオフィス” | (公社)空気調和・衛生工学会 振興賞 技術振興賞 |
平成28年 6月3日 |
生長の家 “森の中のオフィス” | (一社)電気設備学会 電気設備学会賞 技術部門 施設奨励賞 |